may well / may as well /mayの慣用表現

こんにちは!

今回は、mayの慣用表現について!

こちらの慣用表現は
大学入試、資格試験で頻出となっております!

 

 

この記事は、こんな方におススメ!!
  • mayの慣用表現、熟語が
    ややこしくてニガテ!!

  • 以下の意味の違いを知りたい

    ①may well
    ②may as well

    ③may as well ~ as …

  • 忘れないように詳しく知りたい
  • 文字ではなく、イラストで頭を整理したい。

 

 

 

まずは例文をどうぞ!!

 


例文:

空欄に入る最も適切なものを選びなさい。

You might as (   ) tell the truth.
①best ②better ③whether ④well


 

 

学校では、以下を丸暗記するように教えられます。

  • may well ~ : ~するのももっともだ
  • may as well ~ : ~するほうが良い
  • might as well ~ as … : …より~する方がましだ

 

ですが、丸暗記では忘れやすく
入試問題にも対応ができません!

 

 

このブログでは、こちらをイラストで

分かりやすく教えていきます。

それがコチラ!



 

しかも、日常会話ではよく使われるので
【入試・試験にはかなり頻出!】

 

大切なのは、以下の2つのポイント

  1. may=50%、wellがくっつくと50+25=75%(may well)
    ~してもしなくても良い
    【~したほうが良い】の意味に。
  2. asが付くと比較の意味が足される!

 

こちらを使えば簡単に理解できます!

それでは

 

mayの慣用表現

行ってみましょう!!!

 

 

mayの慣用表現全パターン

 

mayの慣用表現は
以下のような3つのパターンがあります。

  1. may well~
    : ~するのも、もっともだ

  2. may as well ~
    : ~してもいいだろう

  3. may as well ~ as …
    : …するより~する方がよい

 

ややこしく、覚えにくく感じますが、
以下の3点を抑えれば、簡単に!
理解することができます。

 

  1. mayの意味は50%!
  2. mayにwellがくっつくと
    50%に25%が足されて
    =75%(may well)
  3. asが付くと比較の意味が足される

 

それでは!

1つ1つ丁寧に解説していきます!

 

may well ~ :~しても良い

 

先ほども話した通り、

mayはもともと「50%」の意味を持ち、

「may : ~しても良い」と訳します。

 

そこにwellが足させることにより、

50%+25%=75%くらいの意味になり、

「may well ~ : ~するのも、もっともだ」

このような意味になります。

 

えっ?分かりにくいですか?

では、イラストで説明します!

コチラです!



 

いかがでしょうか?

mayだけで、~しても(しなくても)良い

may wellで、~したほうが良い
      ~するのがもっともだ

このように意味が変わります!

 

例文で説明すると、

  • You may need your sweater.
    セーターが必要かもしれない(無くても良い)
    →50%
  • You may well need your sweater if it gets cold.
    寒くなればセーターがある方が良い。
    →75%

 

このようになります!

 

may as well ~:~しても良いだろう

 

「may as well ~ (as …)
 : (…するくらいなら)~しても良い」

 

こちらの (as …)が抜け、

このような意味になります。

「may as well ~ (as …)
 : (…するくらいなら)~しても良い」

 

「may well ~ : ~した方が良い」に

asが足され、比較対象が加わっただけ!

 

 

では、さらにイラストで説明します!

コチラです!

 



 

 

理解出来ましたでしょうか?

では、最後に
「as …が抜けなかったパターンです!」

 

might as well ~ as …
: …するなら~した方が良い

 

「might as well ~ as …
 : …するくらいなら~しても良いだろう」

 

「may well ~ : ~した方が良い」の意味に

asが足されて、「~よりは」という

比較対象が加わっただけです!

 

ちなみに、
may as well ~ as …も、
might as well ~ as …も全く同じ意味。

 

 

では、さらにイラストで説明します!

コチラです!

 



 

以上になります!

 

それでは、
mayの慣用表現を振り返りましょう!

 

mayの慣用表現、3ポイント

 

mayの意味は50%!

mayにwellがくっつくと
25%が足され=75%(may well)

asが付くと比較の意味が足される

 

mayの慣用表現の

一覧と細かい解説は以上になります。

 

それでは、この記事の最大の特徴でもある

英検、TOEIC、入試問題で理解度を確認しましょう!

 

 

英検/TOEIC/大学入試

  1. <英検準2級改> 
    The rumor (  ) be true.

    ①may better       ②may can
    ③may well          ④might better

  2. <拓殖大改> 
    My dog (  ) well be uncomfortable living in a small doghouse.

    ①must    ②would
    ③can   
       ④may

  3. <センター試験改>
    It’s not very imporant.
    You might (  ) forget about it..

    ①as well              ②as hardly
    ③as much            ④as impossibly

  4. <九産大改>
    I (  ) go for a walk as see such a boring movie.

    ①might as well        ②may
    ③may well               ④might not well

 

さぁ、TOEIC/英検/大学入試で力試しです!

イラストを復習しながら答えよう!

 

英検/TOEIC/大学入試 解答・解説

①The rumor may well be true.
その噂はホントな可能性が十分あり得る

<英検準2級改> 


正解3, may well

『may well ~ = ~して良い』

wellが足されて75%の意味になり、

今回は「十分~あり得る」と意訳されています。

 


My dog may well be uncomfortable living in a small doghouse.
私の犬は狭い犬小屋に住むのが、おそらく不快だろう。

 

 

<拓殖大改>

 

正解4, may well

 

may well が答え。


It’s not very imporant.
   それはそんなに重要じゃないよ。
 You might as well forget about it.
 忘れた方が良いかもね。

 

<センター試験改>

 

「might as well ~ (as …)
 : (…するより)~しても良いだろう」

 

as … が省略されて、「~よりは」という

比較対象が抜けただけです!

 

正解1, as well

になります。

 


I might as well go for a walk as see such a boring movie.
こんな退屈な映画見るより、散歩行く方がええで。

 

<九産大改>

 

正解1,might as well 

 

「might as well ~ as …
 : …するくらいなら~しても良いだろう」

 

「may well ~ : ~した方が良い」の意味に

asが足されて、「~よりは」という

比較対象が加わっただけです!

 

以上になります!

『may の慣用表現』はポイントを意識すれば簡単!

もう一度、ポイントを確認しましょう!

 

mayの意味は50%!

mayにwellがくっつくと
25%が足され=75%(may well)

asが付くと比較の意味が足される

 

 

 

入試/英検/TOEIC頻出の助動詞は?

今回学習した助動詞は
大学入試やTOEICに頻出
となっています!

 

ですが助動詞には、まだ種類があり、

 

これらを知らないと解けません!
こちらから、

 

試験に出る助動詞の全パターン+基本形

見れます!ぜひご覧ください!!!

↓こちらをクリック↓

【3分!】助動詞をイラストで理解! 助動詞 一覧まとめ!【宇宙1わかりやすい英文法】

以上!

mayの慣用表現でした!!

それぞれの項目に
イラスト付きの詳しい解説入試問題
別ページで載せているのでぜひご覧ください!

 

英語学習のサポート実施中!

実際、僕はこのように
論理的に文法を理解して

 

  • 1年で英検準1級、1級に合格。
  • 教え子を九州大、北海道大を
    はじめとする難関大へ
  • 講座では100名以上の参加者

 

 

あなたの力に慣れたらうれしいです!

 

文法分野のまとめサイトを作ったので
他の文法分野はこちらから!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

宇宙1分かりやすい英文法まとめページ

宇宙1わかる英語文法 まとめ

 

ただいま、
オンラインでの
学習サポートを実施

⇩詳細はこちら⇩

 

英検,TOEIC,高校大学受験等の学習相談受けます 講師,教員歴8年、300人以上指導した『わかりやすい』指導

 

 

ぜひ!お使いいただければ!
ツイッター、Instagramでは
沢山の質問や相談を受けてます。



 

皆さんの質問をお待ちしております!
ぜひ気軽にご質問くださいーーー!!

 

 

⇩twitter⇩

 

 

⇩Instagram⇩

https://www.instagram.com/wanko_teacher_3/

 

 

 

 

 

 

最新情報をチェックしよう!